お食い初めにだれを呼ぶのか。
お食い初めに祖父母を呼ばなくてもいい?両親だけでいい?
と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
結論は、祖父母は呼ばなくてもOK、両親だけで問題ありません。
そこで、今回は『お食い初めに祖父母を呼ばなくてもいい?両親だけでいい?』
を考えてみようと思います。
お食い初めとは
お食い初めとは赤ちゃんの生後100日のお祝いです。
また、「子どもが一生食べ物に困らないように」という願いを込めて、
お膳を食べさせる真似をします。
お食い初めには祖父母も呼ぶのが一般的?
一般的には両家の祖父母を招待します。
しかし近年では、祖父母が遠方に住んでいる場合などもあるため、
両親だけで済ませるという場合もあります。
なので、祖父母は呼ばなくても問題ありません。
お食い初めに祖父母がいない場合
両家の祖父母が参加できない場合は、後日記念写真を送ると喜ばれるでしょう。
また、事前にお食い初めを行う旨だけは伝えておいた方が良いと思います。
お食い初めに祖父母を呼ぶ場合の費用
お食い初めに祖父母を呼ぶ場合の費用は、基本的には自分達(両親)になります。
両家の祖父母は招待という形で行う家庭が多いようです。
つまり、赤ちゃんのお食い初め膳と大人分の食事が必要になります。
お食い初めの会場は?
お店か自宅の2パターンです。
お店の場合は、事前に予約し、お食い初め膳を準備してもらいましょう。
自宅の場合は、出前や自分で作る方法があります。
お食い初めの服装は?
特に決まりはありません。
自宅の場合は、パパママは普段着の方もいます。
赤ちゃんだけ、セレモニードレスを着たりする方もいます。
写真で残るので、少しおしゃれ着で参加されるといいのかなと思います。
まとめ お食い初めに祖父母を呼ばなくてもいい?両親だけでいい?
呼ぶことが一般的ですが、
呼びたくなければ、お食い初めには祖父母は呼ばなくて問題ありません。
納得のいくお食い初めにしましょう。
コメント