人工呼吸器装着患者の看護で知っておきたいポイント

こんにちはたまです。

人工呼吸器と聞くだけで苦手意識はありませんか?

少しでも自信を持って看護ができるよう、今回は知っておきたいポイントを整理しました。

人工呼吸器装着患者の看護をするうえで知っておきたいポイントを一緒に学びましょう。

目次

血液ガスデータがざっくり読める

人工呼吸器装着患者を看護するうえで、必要な情報として、血液ガスデータがあります。


その中でもまず、見てほしい項目はこの4つです。

  • pH 基準値:7.4±0.05
  • PCO2  基準値:40
  • PO2  基準値:60
  • HCO3- 基準値:24

PO2とPCO2は呼吸状態
pHとPCO2とHCO3ーは酸塩基平衡を見ています。

【ポイント1】アシドーシスとアルカローシス

アシドーシスは血液を酸性側に傾ける原因のこと
アシデミアは血液が酸に傾いている状態のこと

アルカローシスは血液をアルカリ側に傾ける原因のこと
アルカレミアは血液をアルカリ側に傾ける原因のこと

【ポイント2】代償反応

代償反応とは異常を正常に戻そうとする身体の働きのことをいいます。

アシデミアの時
PCO2を低下させる⇨呼吸性代償
HCO3-を上昇させる⇨代謝性代償

アルカレミアの時
PCO2を上昇させる⇨呼吸性代償
HCO3-を低下させる⇨代謝性代償

【ポイント3】低酸素血症の判断

低酸素血症の原因には4つあります。
拡散障害
換気/血流比不均衡分布(死腔換気/シャント)
肺胞低換気
肺内シャント

【ポイント4】ケアバンドルを知る

ケアバンドルとは有効なケアを複数組み合わせ、実践することです。

・人工呼吸関連肺炎予防バンドル(VAP バンドル) 2010年改訂   日本集中治療医学会
・人工呼吸ケアバンドル 2010年版

人工呼吸関連肺炎予防バンドル
  • 手指衛生を確実に実施する
  • 人工呼吸器回路を頻回に交換しない
  • 適切な鎮静・鎮痛を図る 特に過鎮静を避ける
  • 人工呼吸器からの離脱ができるかどうか、毎日評価する
  • 人工呼吸中の患者を仰臥位で管理しない
人工呼吸ケアバンドル
  • ベッドの頭位を30〜45度上げる
  • 鎮静中断と抜管可能について毎日評価を実施
  • ストレス性潰瘍の予防実施
  • 深部静脈血栓症予防の実施

人工呼吸器看護の初心者におすすめの書籍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

たまです。30代後半、現在、第1子妊娠中です。
看護師歴15年になります。
エアクロ歴6年、育児や知育について勉強中。
趣味は温泉、家庭菜園、投資。

コメント

コメントする

目次